最新の日記
■11/18(金)
またもや1年が経ってしまいま..
■10/20(火)
もうすぐ戦争
■10/13(火)
吉田町商店街
■10/01(木)
風よけと稲刈り
■09/24(木)
曼珠沙華
■09/23(水)
埋もれてしまったポメロ園
■09/10(木)
ミカンの木が土砂で埋まりまし..
■09/10(火)
夏の旱魃とみかんの木
■04/30(火)
お久しぶりです
■10/29(月)
我が家
■10/29(月)
野菜を植えました。
■09/24(月)
パラオの花
■09/24(月)
稲刈り間近の我が家の田んぼ
■04/25(水)
埼玉に行って来ました。
■02/03(金)
通学路
■11/16(水)
何度目かのお久しぶりです
■08/25(火)
マラウィからの電話
■03/13(金)
台湾に行ってきました
■08/13(水)
忘れないうちに
■08/13(水)
おやじポーズ
[最新の日記]
|
|
最新の日記
|
ブログ復活、忘れないうちに、復習しています。 この2年のあいだに、私は2歳も年をとってしまいました。テレビでおなじみの田中宥久子さんのマッサージをお風呂で顔を洗うときにやっているのですが効果はいまいちで地球の引力を日増しに重く受け止めています。ブログを休んだ頃はけたパンツもスカートもなぜかきつくなり悔しい思いの今日この頃です。 アリゾナくんだりの卒業式にまで行ってやったというのに、愚息は修士号などまったく宇宙の彼方に忘れ去り、お父つっあんに二言目には「出て行け」と怒鳴られながら、百姓見習いをしていましたが、(時々数ヶ月東京近辺に遁走)挙句いい歳をして協力隊員としてマラウィに遁走することにしたそうです。 マラウィの皆様に迷惑かもと思えなくも無いのですが、本人はどうも気が付いていないらしく合格以来 なにやら楽しげに暮らしています。私もあと数ヶ月で彼がいなくなると思うとなんとくルンルンしてしまうのは何故でしょうか。理由は山ほどあります。1、洗面所が汚れなくなる。2、お風呂場が汚れなくなる。3、洗濯が楽になる 4ご飯作りが楽になるetc,,etc 酔っ払いの父ちゃんが帰ってきてうるさいので続きは又後ほど。 2年前の写真、アリゾナです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ コメント(1)
おー 素晴らしい風景ですー 2008/12/5(金) 午後 11:18爺さん
|
2008年8月13日(水)
No.59
|
|
|
|